第59回目のラジオは、夏に起こる冷房あるあるの話をしています。26℃?27℃?28℃?会社や公共施設ではいったい冷房の温度は何度に設定したらよいのでしょうか?
今回はふとした疑問からこんなテーマで話してみました。笑い話程度でラフに聴いていただければと思います。
try itが配信しているyoutubeラジオ
《第~回系ラジオ》
try itのロングランラジオになります。主にビジネスネタをテーマにCEOとCOOが話題を展開していきます。副業系、就活系、転職系、お金の話系など聴いて損はないテーマが満載です!有料コンテンツ並みの情報も含まれていますので、ぜひアーカイブして聴いてみて下さい。
《trycast》
とても自由なラジオです。おなじみCEOとCOOが話題展開していきますが、テーマはビジネスネタではなくトレンドがメインです。今、流行りのホットワードや、急上昇中の時事ネタ、遊びの話など、気軽に聴けて、少しだけ勉強になって、話のネタ作りに役立つ...そんなラジオです。try itをもっと身近に感じたい方は聴いてみると、いいかも!?
《try 11》
サブチャンネルで展開しているラジオです。現在、更新が滞っていますが、(笑)また再熱してきそうなので、こちらも聴いてみて下さい。11分ピッタリで話しきるラジオ構成で、ネタは「カブトムシ」「スマホ」などのように【単語】です!思い付きの単語をCEOとCOOが打ち合わせなく掘り下げて話していくという一風変わった番組です。
今後のラジオ展開についてひとこと
いつもご視聴くださりありがとうございます!!今後もご紹介したラジオはどれも続けていきますので、チェックしてみてくださいね。
そして、いよいよyoutubeでメンバーシップをはじめていこうと思います。ラジオ系の動画でも無料動画よりもさらに精度の高いビジネス情報を対談形式で収録する予定です。より付加価値をつけてコンテンツを発信していきますので、ご期待ください。